Nコンブログ
スーツの売り方が変わった
2020-02-04
今や既製品の大量生産では消費者をつかめない。
スーツも同じ。
職場のカジュアル化、デジタル化で「個客」ニーズに対応できるか。
2019年9月末、世界中に激震。米フォーエバー21経営破綻。
紳士服最大手の青山商事の20年3月期最終損益が1964年の創業以来初の赤字。
はるやまホールディングスは19年3月期に2億円の最終赤字、コナカも19年9月期の最終損益が53億円の赤字だった。
ネット通販の普及に加え、SNSなどで個人のニーズをくみ取り、売れる服を迅速に世に出す
「ダイレクト・ツー・コンシューマー(D2C)」が急速に広がる。
ちなみに、この記事を書いている僕も今ではスーツは着ない。もう10年近くなる。自分なりに、ジャケット・パンツ・
タイ・ワイシャツを組み合わせて楽しんでいる。お客様にも受け入れられつつあるよう感じる。
オーダースーツSADA。
従業員が採寸し機械で生産してコストダウン、最低2万円で提供する。
ユニクロのセミオーダースーツ。
d
首回りや袖の長さ、色など自分でチョイス。データは即中国縫製工場、自動裁断、1週間で消費者に届く。
今や会社の大きさは誘因ではない。どれだけ「個客」ニーズにきめ細かく対応できるか。
仕事の勘、それがいのち!
2019-12-10
「仕事の勘」が鈍ることこそ仕事のいのちとり。
2004年7月6日、「乳がん」と分かった。「死ぬかもしれない」。手術、抗がん剤の後、8年間内分泌療法を受けた。手術前の検査通院や手術入院は、積み立てていた有給休暇で対応できたが、抗がん剤の治療が始まった時点で無くなった。抗がん剤治療に欠勤、減給より、手取りが高い傷病手当金を利用した休職を選び、半年間休職した。休職中、会社との連絡はメールのみで事務的、仕事に関する内容は皆無だった。
現場では、顧客の意向を細かくすくい上げ、仕事の進捗状況を都度都度把握し、入念に打ち合わせを行うことが求められる。「仕事の勘」が鈍ることは現場のスムーズに進める歯車を狂わせる。他のメンバーの円滑な連携の障害になることを考えれば、現場から身を引く選択を取らざるを得ない。仕事の勘、それが仕事を継続する上での「いのち」である。
新社会人の君へ!
2019-04-01
おもてなし、インバウンドの観光客が求めるもの
2019-03-27
プロフィールが大事!
2019-03-27
胃がんは治るよ!築地国立がんセンター
2019-03-19
胃がんのステージ4宣告されたKさん。
地元クリニックの紹介で訪れた築地国立がんセンター。
クリニックの医師の指名した片井先生、
「胃がんは治るよ。私の腕の見せ所だよ。
安心して任せなさい。」
確信に満ちたその言葉を聞いた途端、
不安はきれいに消えた。
絶望感に苛まれる患者に一瞬にして生きる希望を
与えることこそ、ドクターの最初で最大の治療行為
である。
築地国立がんセンターでは、ドクターを初め全てのスタッフが
その言葉を実践している。
潜在客を増やす
情報提供に努める
営業にはプロセスがあることを理解する
お客様のお話をよく聞く
アプローチ、アポ取りに集中
ヒアリングが大事
プランニング
プレゼンテーション
クロージング
紹介依頼
マーケティングとは相性の良い人探し
時短はゴールにあらず
時短はゴールにあらず!
自分の駐車場に見知らぬ車、どうする?
自分の駐車場に見知らぬ車、どうする?
k個人情報、
お巡りさん、ありがとう!
築地の国立がんセンター、命の恩人!
ヘルプマーク、席を譲ろう!
検診のセカンドオピニオンを!
検診のセカンドオピニオンを!
緑色の目、子供が白血病かも!
緑色の目、子供が白血病かも!
継続が信頼の元
継続が信頼の元!
2019-04-01
本能的微笑、笑顔が身を守る!
本能的微笑、笑顔が身を守る!
2019-04-01
スタッフの雰囲気、病気のレベル!
スタッフの雰囲気、病院のレベル!
2019-04-01
令和、新元号決定!
情報だけ武器にしろ。ホリエモン
エストニア、世界165ヶ国から5万人以上電子国民
PLで企業の稼ぐ力を把握する!
スカウトアジア、日経の新しいコンテンツ
スカウトアジア、日経の新しいコンテンツ
2019-04-04
スカウトアジア、日経の紙面に新しいコンテンツが
加わる。アジア各国の成長著しい中小企業を取材し、
日本の企業の取り引き伸張の一助を図る。
先日ご面談いただいたお客様は、不動産のコンサルティングを
手掛けている。
毎月アジア各国に出張し、最近はインドのムンバイによく行くとのこと。
「ムンバイの空港に夜中に到着。人の多いのにびっくり。空港から市街地
までの高速道路の交通量の多さにまたびっくり。
今やアメリカの大手コンサルティングファームの戦略部門が
置かれている。
アメリカとのやり取りを常時行うから24時間営業が
当たり前とのこと。」
アジアの熱気を感じる。
世界のビジネスの中心をアジアに合わせる時期が到来している。
目指せ、アジア!
売り上げ50億、警備会社上場
新社会人の君へ
新社会人の君へ
2019-04-08
ファーストリテイリングの柳井会長兼社長
ベンチャー、大手を倒す!
ベンチャー、大手を倒す!
2019-04-09
従業員7人の化粧品開発ベンチャー企業が、大手の資生堂を
特定の商品分野で越えた。
ゼロからだからできる
テクノロジー、労働生産性革命!
100倍の能力差!ITを使いこなせるか。
100倍の能力差! ITを使いこなせるか。
2019-04-11
20代若者の座談会。
国家公務員、大手銀行勤務、ITベンチャー経営者、外資系勤務。
共通するのは、組織への帰属意識はない。それなりのキャリアを
マスターしたら次。あくまで中心は自分。地位やお金ではない。
個人の能力差は以前は大差なかったが、
今はITを使いこなせるかどうかで100倍の生産性の違いを生み出す。
旧来の愛社精神やら現場で先輩の指導のもと体で覚えるキャリア論など
通用しない。
先輩世代は自分の仕事を改めてテーブルの上に広げ、
ITを駆使することで業務プロセスがどう変わるのか?
若者を対等なパートナーとして議論する必要がある。
業務プロセスのフレームをITで構築するのは、
あらゆる業界の常識。
自身、実践すべし。
IT が経験補う!
令和、トレンドが消える!
リンダ・グラットン、人生どの段階でも学び
SDGs、今や時代のキーワード
SDGs、今や時代のキーワード!
2019-04-17
SDGs(エス ディー ジーズ)
この言葉を今いたる所で見かけます。
S サスティナブル 持続可能な
D ディベロップメント 開発
Gs ゴールズ 目標
2015年の国連総会で全会一致で
採択された地球環境を守るための
17個の目標
連日メディアで取り上げ、国や自治体、
大手企業も取り組み始めた。
地球の環境を守る取り組みは誰もが
日々の生活の中で即実践できる。
あるお客様は実際に日々の事業活動に
落とし込み、社長以下従業員全員で
取り組み始めた。
その取り組みを自社の会社案内にうたった。
その会社案内を持って、大手企業との商談に
望んだ。
担当者はSDGsの取り組みに食いついた。
取り引き開始のきっかけを作った。
その言葉を口にするだけでグッと
距離を縮める。
時代の言葉を活用しない手はない。
法定相続情報証明制度
情報の循環、SNSで確立!
クチコミ、意思決定の最大要因
家計簿、つけてる?
ドキュメントホルダー
商品購入の流れが変わった
バーチャルスラム
SNSや自社サイトが主流!?
LGBT公言、黒人女性シカゴ市長誕生!
LGBT 公言、黒人女性シカゴ市長誕生!
2019-04-23
LGBT(性的少数者)を公言し、汚職や不正と闘う
敏腕弁護士、しかも女性、しかも黒人が
シカゴ市長に当選した。
アメリカという国の懐の深さを感じる。
声のプラットホーマー
DaiGo 超人脈術
情報循環力
SNSが情報循環のカギ
ぐるなび続落
石井幹子照明デザイナー、光は力
スモールマス市場、100人に1人!
ユーチューバーデビュー!
ユーチューバーデビュー!
私、山本武正はユーチューバーデビューしました!
私の常識、お客様の非常識!
私の常識お客様の非常識
私にとって常識とも言えるようなことが
お客様には全く何のことやらわからない
非常識なことだったりする。
住宅ローン残高高止まり!
貯蓄、高収入多くない!
DX(デジタルトランスフォーメーション
情報の非対称性を念頭に!
働き方とモチベーション!
ひとりメーカー、若者の職業!
感謝の生産性!
SNSが価値!
感情労働、AI 時代ポイント!
モチベーション、テレワークの課題!
労働4.0政策で新たな技術が!
座談会200回、ネットに負けない発信力!
サービス化する製造業!
オープンイノベーション!
サブリースのポイント!
がん標準治療は最先端!
がん標準治療は最先端!
2019-06-18
「科学的根拠のない民間療法や代替療法などを高額な価格で提供する医療機関もある。」
医療機関個々に独立した事業者であれば、一般の事業者同様に営利追求するのは当然である。
それが医療の名のもと霞んで見えにくくなることがある。そうすると、法外な費用負担を強いられて鵜呑みにしてしまい兼ねない。
国立がん研究センターが示すがん標準治療の標準を誤解しないことが大事だ。一般的に標準とは上・中・下の中を指すがこの場合は中
ではなく、現時点の最良の治療である。新しい治療法が最も効果の高い優れた治療法とは限らない。そのことを押さえおく必要があ
る。正しい情報は国立がん研究センターがん情報サービスのウェブサイトで得るようにしたい。
ザイオンス効果!
ザイオンス効果!
2019-06-26
ザイオンス効果とは、心理学の法則です。
雑談は内容よりも回数の方が重要だというもの。つまり、接触回数が増えるほど人の好感度は高くなる。
アメリカの心理学者ザイオンス教授が、10人の人物の写真を被験者に見せる実験を行なった。
写真ごとに1回、2回、5回、10回、25回と見せる回数が違う。写真ごとの好意度を評価すると、
多く見せた写真の人物ほど好意度が高くなる傾向が確かめられた。これを教授の名前から「ザイオンス効果」
、単純接触効果という。
つまり、営業の現場ではちょくちょくお客様に耳寄り情報を提供することが効果的。ただし、お客様もお忙しい。
お客様にわずらわし印象を与えることなく、喜んで会っていただけるように工夫することこそ、営業の腕の見せ所!
仕事こそ資産形成本道!
30年後、銀行はあるか?
空気を読む人材求む!
レンタルなんもしない人
レンタルなんもしない人
2019-07-24
「人はいるだけで価値がある」という考え方。一人分の存在を提供するだけで想像出来ないようなニーズが生まれることがわかった。
サービス提供者森本祥司さん(35)。大阪大で物理学専攻、挫折。教育関係企業就職も、他人から何か期待されることにストレス感じ退社。そんなとき、心理コンサルタント提唱の「存在給」という言葉に引寄せられた。
実際そのニーズは確かにある。事業開始以来、様々な場にいることを求められる。事業として成立している。
机上で思索を重ねたところでその中味に市場が反応しなければ、絵に描いた餅でしかない。逆にどんなに稚拙な理論に見えても、市場が反応すれば、そこにはなんらかの心理がある。常に市場に直接問いかけることが大事である。
心の資本を増強せよ!
心の資本を増強せよ!
2019-07-31
会社の生産性は幸福感がカギ。
グーグルの急成長の軌跡は心理的アプローチが組織の活性化に多大な効果を持つ証左だと言える。キーワードは「心理的安全性」。この職場なら何を言っても安全という感覚を構成員が共有すること。何かいいアイデアがひらめき、すぐ発言し、実行に移す。仮に新しい試みが失敗に終わっても、嘲笑されたり罰せらたりせず、引き続きチームの一員として尊重される(と本人が確信する)。
「エンゲージメント」という指標がある。従業員が生き生きと仕事に向き合う度合いを示す。言われたことを忠実にこなす受身のまじめさではなく、改善や新機軸に主体的、意欲的に取り組む姿勢を指す。エンゲージメントの低い組織は欠勤率や労災の発生率、法令違反、備品の猫ばばといった負の事象が増える。
最後に、「自己決定」の重要性。「主観的幸福感」を左右する因子として年収や学歴より「自己決定」がはるかに大きな役割を果たしている。進学や就職など人生の節目で自分の進む道を自分で決めた人は、周囲から言われて決めた人より幸福感が高かった。
「心の資本」の増強こそ、働き方や生き方の選択では重要である。
ネット時代にこそ儀式を!
エストニアのソフトパワー
関係性が大事!
関係性が大事!
2019-08-01
関係性がお互いが理解し合うためには大事。精神科の治療では人間関係が大切。患者と医師の関係が良くなると、症状の改善が進み、精神症状に対する薬の効きも良くなる。薬は脳神経に作用するから人間関係や環境などの影響を受けることなどないように思えるが、そうではない。人間関係は脳神経の働きにも影響する。コミュニケーションは単なる言葉だけのやり取りではない。表情や態度、その場の雰囲気など、言葉以外のいろいろな要素が影響する。言葉以外の要素が、言葉の理解を助ける。お互いが理解し合うためには関係性が大事なのである。
現場力を高める!
「時産」が必要!
「時産」が必要!
2019-08-19
「番外編」ドラマ・マンガで。
ドラマ「あなたの番です」、スピンオフ作品「今日から俺は!!」
会員数を200万人に伸ばしたHulu (フールー)の日本事業を営むHJ ホールディングス。
スピンオフはマンガでも増える。格闘マンガ「バキ」、ヤンキーマンガ「クローズ」「WORST 」などはスピンオフだけで10巻を超える。主人公よりキャラが立つ脇役の人気は今に始まったわけではないが、主役の座を奪うような脇役の魅力がないと読者に刺さらない。
情報過剰な今は新作よりなじみのあるブランドを活用した方が投資効率もいい。膨大な情報が溢れでる今、まさに時間の効果的な使い方、習慣作りが消費ビジネスの生命線になる。時短ではなく、時間を作る「時産」がこれからは必要。AI が「これこそあなたの番外編です!」ってね。
売り上げ20億!広告一切なし
礼儀正しさ、最強の生存戦略!
魔法のような瞬間だった!
こころの健康は人間関係から!
こころの健康は人間関係から!
2019-09-03
老後2000万円不足の意味?
996勤務は苦しみか?
TRANBI
モノ売らない店
年金だけには頼れない!
年金だけには頼れない!
2019-09-25
国民の多くは薄々感じている。そこに2000万円という具体的な数字を挙げて「不都合な真実」を突きつけられ、かえって強い反発を招いた。高齢者の労働参加率上昇が続いている。老後への不安が高齢者を仕事に駆り立てている。若年層の貯蓄率上昇。人生100年時代、もっと貯める必要ありと思い始めた。
一方で、粛々と進行する働き方改革。もっと働きたい、もっと稼ぎたい。ただし週40時間を超えると、割増残業代を雇用する側は負担しなければならない。労働者の意思とは裏腹に雇用する側が割増分を負担しきれない。働きたくても、働いてもらいたくても上昇する労働コストに皆が躊躇せざるを得ない。
そこに、副業の選択肢。
雇用や業務請負のあり方は模索が続く。
もやしを売るのではない!
もやしを売るのではない!
2019-10-07
伝統と先進の複合
17才、ゼロ金利世代は動く!
事業承継もネットの時代!
事業承継もネットの時代!
2019-10-08
住工混在、大廃業促す負の連鎖。「住居専用地域」の地価が高止まりし、消費者が手を出しやすい「準工業地域」の宅地化が進む。住工混在によるトラブルは日常的な問題である。大型トラックで荷物を搬入する先に戸建住宅が並び小さい子供が遊んでいる。近隣住民から振動の苦情が寄せられて防振対策を施し、換気扇も密閉して操業する。2代目社長が東京23区の創業の地を去り、本社工場を埼玉県川口市に移す苦渋の決断を下す例もある。経営者が70才以上で後継者未定の企業が120万社以上に昇る。ものづくりの裾野を守るためには、若い世代にスムーズにバトンタッチするためのスキームが求められる。TRANBI は今各方面から注目を集めるM&A のためのサイトだ。あらゆるモノがネットにつながる時代、事業承継も例外ではない。
転機のコンビニ、セコマにヒント!
デカトロン、「黒船」に学ぶ!
ムーンショット!
ネット銀、代理店は異業種!
ネット銀、代理店は異業種!
2019-10-17
ネット銀行にとっては自社店舗網を整備することは代理店と比較して運営費が「約10倍になる」(ソニー銀行)ことが、積極的な代理店活用につながっている。インターネット銀行が異業種の店舗を使って顧客開拓を進めるのはネット空間だけでは新規獲得が頭打ちだから。ネット銀行は相対的にローン金利が低いから、書類作成に戸惑う利用者も多い。店舗ではスタッフが対面で書類作成の相談にも応じる。
銀行代理業は2006年の銀行法改正で一般事業会社に解禁された。銀行代理店は銀行の委託を受けて、預金の受け入れや融資、為替などの銀行の代理業務を行う。ネット銀は主に住宅ローン業務を委託している。住宅ローン会社、保険代理店、旅行会社など異業種から参入する。
無意識の思い込みの解消!
無意識の思い込みの解消!
2019-11-11
ECの巨人の、あのアリババがスーパーで苦戦している。「企業にとって一番重要なのは顧客ではなく、自社の社員」。アリババのネット通販部門責任者の大真面目な回答である。ネット企業にとっては、直接顧客と日々接する訳ではなく、戦略の核となる新サービスを考案する社員をより重要と考える。
日本のスーパー大手のイトーヨーカドーでは顧客第一は当たり前。というか、日本中どこのお店でも当たり前のことである。顧客目線を徹底した接客が求められるリアル店舗では顧客の反応こそがサービス向上の出発点。どんな分野でも高いクオリティーが求められる日本では最高のおもてなしの追究を日々実践している。
ネットとリアルのサービスの起点の違いが浮き彫りになったと言えなくもないが、おもてなしの日本のクオリティーの高さは今や世界の認めるところでもある。「社員第一」の常識は、「顧客第一」の非常識。現場において、常に自身の在り方を見つめ直すことが大切である。
信頼と身近!
台風ゴルフ鉄柱、ADR 登場!
台風ゴルフ鉄柱、ADR 登場!?
2019-11-20
2019年9月9日関東を直撃。千葉県市原市のゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、隣接する一般住宅を直撃した。「不可抗力」という法律用語が注目され、台風の被害が火災保険の支払い対象になることが広く周知された。11月13日被害から2ヶ月あまり経過、やっと鉄柱が全て撤去された。新聞記事の中で、ゴルフ練習場側は被害者との補償問題の解決に向けて、「ADR(裁判外紛争解決手続き」を活用して、早期解決を図る意向が示されていた。ADR って何?
20代のIT 関連の事業を展開するお客様Aさん(26才)が10月12日、横浜みなとみらいのホテルで盛大なパーティを企画した。そこに台風19号直撃。首都圏の交通網は全て麻痺した。招待者の安全を考えて、Aさんは前日までにイベントの延期を連絡した。ホテルにもその旨を申し出たが、「キャンセル料100万円をいただきます」。
それこそ「不可抗力」というような、本人にはどうしようもないことが原因ではないか。理不尽ではないか?
国民生活センターに相談したところ、「お住いの消費者センターにそのイベントの契約書を持ってお越しください。頑張る若いみなさんのお力になりたいです」。
「キャンセル料は無料で結構です。また改めてイベント実施お願いします」。
消費者センターはこころ強い庶民の味方である。
この消費者センターこそ、じつはADRとのこと。点と点がつながった感動!
有料サンプル バカ売れ!
デジタル、仕事の質変える!
デジタル、仕事の質変える!
2019-11-29
増益!効率徹底
増益!効率徹底
2019-12-03
早く、こまめに!
早く、こまめに!
2019-12-04
史上最も偉大な大会。
ラグビーワールドカップ日本大会。興行・運営の両面での成功の勝因が「早く、こまめに」。早くは、大会の認知度を上げるため、発売は前回イングランド大会より4ヶ月早く、開幕の1年8ヶ月前とした。
こまめにの要領はターゲットを細分化すること。高校大学の現役選手ら向け、開催都市の住民向け・・・チケットを買える人を絞るなどして、11度に分けて売った。前回大会は3度、来年の東京五輪でも4度までしか販売はない。
さらに地域別のテコ入れ。12の開催都市のうち、九州や静岡にテコ入れ。自治体や地元メディアに働きかけた。
デジタルを使った販促も当たった。「購入者にメールを送り、さらに興味を持ってもらえそうな試合を提案した」。
令和版「どぶ板戦術」。
自社のビジネスでも即実行できるノウハウばかりだ。
マーケティングが大事!
マーケティングが大事!
2019-12-05
売り上げ10億、創業8年で40倍。
バリバリ働く女性に優しい服を作りたい。百貨店や高級アパレルに並ぶ「働く女性の服」はおしゃれだけどあまりに窮屈だった。洗濯機にかけることも出来ず、着るたびにクリーニング店に持ち込まないといけない。伸縮性や着心地を売りにする紳士服はいくらでもあるのに、女性向けはあまりなかった。
「働く女性が楽に着られる服にはニーズがある」。この仮説を検証するところから「教科書通りのビジネス」が始まる。まずペルソナの設定。管理職以上の働く女性を想定。ネット上でターゲット層にアンケート。銀座のアパレルショップを走り回り、行き着いたのがジャージー素材だった。女性のドレスにはあまり使われていなかった。卸を通さずネットで直販でコスト削減、価格は海外ブランドの一般的な服の半分の4〜5万円。
パタンナー、デザイナーはネットで探した。縫製工場は自ら足を運んだ。お金のかかるテレビCM や雑誌広告は出さない。SNS (
交流サイト)でファンを広げる。
顧客ニーズに向き合って、仮説を立て、アンケートで集めた2000以上の回答で検証。仮説が正しければゴーサイン。
お客様のニーズをまず把握するマーケティングからすべてが始まる。どんなビジネスには通じる。